末松商事

Home > 生活 > 末松商事

末松商事

防犯の関連情報

防犯(ぼうはん)とは、犯罪を未然に防止することである。 防犯は、家屋に侵入して来る犯罪者に対して予防したり、また危害を加えられそうになったときに抵抗するための用具を携帯する受動的防犯と、地域を巡回したり、家庭を戸別訪問して犯罪の芽を摘み犯行を未然に防ぐ能動的防犯とに分けられる。
※テキストはWikipedia より引用しています。

私の会社は、過去に一度深夜の時間帯に窃盗が入りました。被害はたいしたことがありませんでしたが、一度でも窃盗に侵入されると気持ち悪いものです。それまでは防犯カメラを付けていませんでしたが、窃盗後は防犯カメラを設置するようにしました。カメラは自分で安いものを購入して、設置しても良かったのですが、お金をケチってまた窃盗に入られたらバカバカしいと思ったため、専門の業者にお願いをしました。 インターネットで調べてみたところ、口コミが良さそうな業者があったため、そのままお願いをすることにしました。業者さんとは打ち合わせを行い、会社の入り口だけでなく会社の廊下や裏口にも設置することに決めたのです。1台付けても3台つけてもそれほど値段が変わらなかったため、3台つけました。 カメラを取り付けた時の操作方法も教えてもらいました。最近の技術はすごく、スマートフォンでも遠隔操作をすることができるようです。もしかしたら、自分がいない時でもサボっている社員を発見できるかもしれないなどと考えてしまいました。一昔前では冗談のように聞こえた話も、今では現実になってしまうのだからたいしたものです。 防犯カメラを設置したおかげで、窃盗被害もなく、安心できます。