物流相談.com | 物流問題の解決策なら日本ロジテム
物流の関連情報
物流(ぶつりゅう、英語: Logistics)とは、生産物を生産者から消費者へ引き渡す(空間および時間を克服する)ことである。物的流通(ぶってきりゅうつう、PD: Physical Distribution)の略。
※テキストはWikipedia より引用しています。
【日本ロジテム】は、毎日の物流業務からサプライチェーンマネジメントまで。お客様のご希望の方法での3PLサービスをご提案します。物件情報、相談・改善事例も掲載。
当社の店舗で使用していたプラットホームの高さが低床車専用のものだったので大型車で配送する際には大きな段差ができてしまい、荷物の積み下ろしに手間と時間がかかって悩んでいました。小型の低床車を使用して運搬している分には使い勝手に何ら問題はなかったのですが、大型の配送車を使用しないと物流の効率が著しく低下してしまうことになり、いちいち荷物の積み下ろしに人手が多くとられるのは時間も労力も無駄になると考えていたので、物流センター相談に問い合わせてみたところ、すぐに改善策を提案してくれてとてもたすかりました。 改善策としては大型の運搬車に荷物の積み下ろしをする際に当社のプラットホームとの間にできる段差を解消することです。組み立て式のスロープを使うことで荷物の積み下ろしをスムーズに安全にできるようになったというもので、作業効率が上がっただけでなく社員のストレスとけがの心配が減ったこともとてもありがたかったです。 安全に作業するための組み立て式のスロープという発想は当社にはなく、物流センターの提案のおかげでとてもスムーズにストレスなく作業することができるようになり、社員の手間と労力、そして作業時間が大幅に削減できて喜んでいます。 日々の物流業務の困りごとにも柔軟に対応してくれるのでとても助かっています。