八丈島 Night Pub M's

Home > サービス > 八丈島 Night Pub M's

八丈島 Night Pub M's

アルバイトの関連情報

アルバイト(ドイツ語: Arbeit に由来する外来語)は、期間の定めのある労働契約(有期労働契約)に基づき雇用される従業員を指す日本や韓国における俗称である。略称としてバイトとも呼ばれ、非正規雇用の雇用形態の一種とされているが、正規雇用としてのアルバイト社員とする企業もある。 「アルバイト」と「契約社員」の区別は慣習的なものであり、企業がそのように勝手に呼び分けているだけ(「パート」と「アルバイト」の区分についても同様)であり同一同格の労働者である。労働法的にはどちらも労働者であり、単に労働時間や契約期間が異なるに過ぎない。アルバイトでも、年次有給休暇を始めとする労働者としての権利の行使、会社が正社員に提供する福利厚生などの対象になる。 なお健康保険法においては2ヵ月以内、雇用保険法においては1ヵ月以内の有期労働契約は、日雇いに区分される。
※テキストはWikipedia より引用しています。

大学2年生の時、ゼミ仲間と旅行を楽しみながらお金も稼ごうと八丈島へリゾートバイトに行きました。働いた先は、島の観光スポットになっているナイトパブM'sで、パブの横にはアルバイト専用の4階建てアパートが寮として用意されていました。1人1室が確保されていて、クローゼット・インターネット接続・キッチン・ユニットバス・TVが備え付けられていてホテルさながらの寮で驚きました。しかも部屋代はもちろん食費光熱費は無料というのもありがたかったです。パブの勤務時間は夕方5時から翌朝5時までの間で6時間、時給は1900円でした。私たちのグループは2ヶ月間住み込み、特典として羽田~八丈島の航空費をキャッシュバックしてくれました。至れり尽くせりでいい思い出ばかりが出来て、初めて働いた年から現在までの4年間毎年夏には訪れてパブで働いています。私が来るのを楽しみにしてくれている現地の方もいらっしゃり、実家に帰ったような気分で働ける場所です。リゾートバイトの良さは、観光とお金儲けの両方が出来ることが魅力ですが、さらに旅行で各方面からいらっしゃっている方々との交流の機会があるのもいいです。去年は同じパブで働いていた北海道の男性と意気投合して結婚をしました。運命の出会いをすることが出来、私たちの第二のふるさとが八丈島になりました。